浜中駅から霧多布里まで歩いてみませんか!7キロほどです。
霧の無い、秋から春は、時々見える霧多布の景色がいい感じです。
冬は、上空をオジロワシやオオワシが飛んでいる姿を見かけます。
坂を下りると海岸線に出ます。そのまま海岸を左に見ながら進むと、何本か海岸へ繋がった道があります。
海岸沿いの防潮堤の上や砂浜をあるこことも出来ます。
この砂浜は、かつては『なぎさのドライブウェイ』と呼ばれていました。かつてはバスまでこの砂浜を走ったそうです。
この防潮堤や砂浜でもオオワシやオジロワシを見かけます。
鹿も、大安売りのように居ます。
北海道厚岸郡浜中町榊町488番地
0153-64-2101
JR花咲線浜中駅より、霧多布温泉行きバスにて、「榊町5番地」(さかきまち5ばんち)下車、徒歩0分
バスの時間、浜中駅発9:45、12:30、14:55 但し、土曜日曜祭日は運休
バスがない場合は、浜中駅まで迎えに行きます。(要予約)
釧路や厚岸から釧路バスをご利用の方は、新川十字路下車、迎えに行きます。(要予約)バスは、平日と土・日祭日では運行時間が違います。お気をつけください。